初めてのiPhone教室

そういえば、終了後のご報告になってしまうのですが…

2月の頭に豊田東交流センターで”初めてのiPhone教室”という講座を行いました!

豊田東交流センターは2015年4月にオープンしたばかりのとてもキレイな施設です。

普段から様々な講座や研修、イベントなどを行っているようです。


この豊田東交流センターで、2月5日と7日にiPhoneの講座を行ったわけですが、有り難いことに2回分の講座がすぐに定員オーバーとなったそうで、やはりiPhoneへの関心はみなさん高いようですね~!

今回行った講座内容は、

・iPhoneの基本の名称・操作方法

・写真・動画の撮り方

・Google地図の見方、検索方法

・LINEの使い方

・Siriの使い方

などなど…


今回はとにかく”iPhoneの魅力を知ってもらおう!”という目的だったので、ちょっと内容盛り沢山になってしまい、初めてiPhoneを触る方にはちょっとハードルが高いかな…?と心配していましたが、参加頂いたみなさんにはかなり喜んで頂けたようでホッと安心しております。

それでも”難しかった~!”という意見もあったので、私たちももっともっとみなさんに理解していただけるよう、またこういった講座の機会があった時にはより”分かりやすく!”を念頭に置いてがんばりたいものです…(*_*)


iPhoneは”説明書いらず!”で”感覚的に触れる!”が売りですが、

それでも初めて触る人には初めて尽くしですし、分からないことだらけで頭が混乱してしまう人もきっといると思います。

でも、物理的な衝撃(落としたり、ぶつけたり)でない限り、iPhoneを触っていて壊れてしまう!という事はまずないので、

難しくてもとにかくたくさん触ってみる!いろんな動作をしてみる!

これを大切に、苦手意識を持たずにどんどん新しいことに挑戦していってほしいですね♪(#^.^#)


また講座がある時はこちらでもおしらせしていきますので、

iPhoneに機種変しようか迷っている

祖父・祖母にiPhoneを持たせようと思っている

iPhoneの使い勝手が知りたい

とにかく触ってみたい!

などという方はぜひ参加してみてくださいね♪

※写真は豊田東交流センターのブログより



iPhone修理のiMC磐田店's Ownd

静岡県浜松市・磐田市を中心にiPhone修理をおこなっているiMC浜松磐田店のAmeba Owndです♪iPhoneに関する豆知識から、スタッフの余談、浜松磐田地域の情報などを掲載していきます★